求人情報

求人詳細

事務所名(企業名) 弁理士法人瑛彩知的財産事務所(スタートアップ及び/又は外内案件担当情報、電気、機械分野)
事務所名(全角カナ) ベンリシホウジンエイサイチテキザイサンジムショ
郵便番号 154-0024
都道府県 東京都
都道府県以下所在地 世田谷区三軒茶屋2-25-5
電話番号 03-6805-5706
FAX番号
事業内容 https://aceai.jp
 グローバル企業の知財部にて特許の戦略構築、出願、権利化、ライセンス交渉、訴訟、標準必須特許対応まで広く経験したのち、ボストンコンサルティンググループ(BCG)にて新規事業開発プロジェクトを多数経験した「知財×コンサル」に精通した弁理士が開設した事務所です。

 ベンチャー・スタートアップ、大手企業のコンサルティング案件も多く、知財分野の多様な業務を経験することができます。商標向けサービス「すまるか」も運営しています。
 また、同じビル内で協業している特許事務所は創立25年の歴史がありドイツ系クライアントが多く、外内の特許・意匠の出願が多いです。
・創業 2018年(協業先事務所は1998年)
・従業員数 協業先含め20名(うち弁理士6名)
仕事内容  国内はスタートアップやコンテンツ系企業中心、海外はドイツ企業を中心とした特許・意匠・商標の出願を取り扱っています。
 業務の急拡大に伴い、一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。

 明細書執筆担当は、ベンチャー・スタートアップのクライアントが多いので、アプリ系明細書を執筆できる情報系の方が好ましいです。
 情報系(アプリ全般、生成AI、LLM(大規模言語モデル)、IoT、ニューラルネットワーク、ブロックチェーン)や電気・機械系(構造、電気回路)の分野に対して、意欲的・挑戦的に取り組んでいただける実務経験者様からのご応募をお待ちしています!!
 また、AI+RPAの商標出願サイトも立ち上げましたので、特許だけでなく商標もやってみたい!という馬力のある方募集中です☆
※弁理士志望者は弁理士業務の補助業務になります。
資格 弁理士、又は弁理士志望者
・ 特許取得後のライセンス交渉、訴訟でも十分に戦える強い明細書を作成できる方、興味のある方からの応募をお待ちしております。

特に下記の技術分野のいずれかで業務が可能な方
・ 情報系(アプリ全般、AI、IoT、ニューラルネットワーク、ブロックチェーン)のベンチャー
・スタートアップ向け明細書執筆・中間対応、知財コンサル
・ 機械系/電気系(パワーエレクトロニクス、電力システム、ヘルスケア、制御、IoT、構造、電気回路)の外内出願・中間対応
・ 商標実務者(後々、https://smarca.jp の運営の主力になれる方。)
  特に、識別力、先行商標に対するしっかりした反論意見書を責任もって対応できるレベルの実務経験者の方。
勤務場所 世田谷区三軒茶屋2-25-5
・田園都市線三軒茶屋駅から徒歩7分。
・渋谷駅から三軒茶屋駅まで田園都市線で5分

完全リモートも含め、半数以上のメンバーが週3日以上のリモート勤務です。
勤務時間 原則 平日9時~18時(うち休憩1時間)。
但し、個人の働き方に応じて、時間帯等は柔軟に調整可能です。
プライベートや体調、荒天、交通機関の運行状況等に応じて、リモートワークへ変更、早朝シフト、深夜シフト、中抜けシフト等の調整、も可能です。
現在所員のほとんどがフレックス・時差出勤制度、在宅勤務・リモートワーク・ハイブリットワークを活用しています。
給与 前職を考慮
休日 原則暦通り、土日・祝日ですが、
個人の働き方に応じてフレキシブルに対応可能です。
待遇 交通費全額支給、各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)完備、産休制度・育休制度、各種試験制度補助、フレックス・時差出勤制度、在宅勤務・リモートワーク可、服装自由・髪型自由・ネイル自由・ピアス自由、など。
(フルリモートで勤務しているメンバーもおり、実務経験者は国内外を問わずフルリモートでも働くことができます。)
各種補助の詳細
・業務に関係する書籍(語学、知財、経理 等)については購入費支給します。
・業務に関する研修については、事前相談の上、その費用の全額または一部を補助します。
・業務に関係する資格(語学、経理、弁理士、知的財産管理技能士 等)については、合格した場合には受験料全額、不合格の場合には半額を支給します。
その他  安定した外内出願とやりがいのあるベンチャー・スタートアップ企業がメインの面白い事業構成になっています。
 戦略コンサル的思考が学びたい方、Tech系、アプリ系ベンチャーの社長とスピード感ある知財経営議論がしたい方、若手でやる気のある弁理士は是非ご応募ください。
 日常的に、英語、ドイツ語、中国語を用いる環境でもあるので、外国語の得意な方は、語学力も存分に発揮することができます。
 今すぐには転職は難しくても、ちょっと話を聞いてみたいという方も、お気軽にご連絡ください。
 コロナ禍以前から現在まで、クライアント様とともに成長を続けている弊所では、さらなる発展を支えてくださる新たな仲間を募集しています。
 服装、髪型(髪色)、ネイル、髭、ピアス等は自由です。
 働きやすい職場を目指しておりますので、みんなで仕事も人生も楽しんでいきましょう!!
応募連絡先 今すぐに転職の意思が無くても、ご興味ある方は是非ご連絡ください。
job@aceai.jp
https://aceai.jp
https://smarca.jp

戻る