「月刊パテント/別冊パテント」目録検索システム

「月刊パテント/別冊パテント」目録検索システム

  1. 「月刊パテント」は2002年1月号から、「別冊パテント」は第20号(2018年9月発行)から検索することができます。
    なお、両誌とも記事の本文は、著者から了承を得たもののみを掲載しております。
  2. 別冊パテントについては、フリーワードとして号数(例えば、20号)を入力することで検索ができます。
  3. 「月刊パテント」「別冊パテント」ともに、発行月の2ヵ月後の月初め頃(例えば、2018年12月に発行された別冊パテントは、2019年2月初め頃)に掲載されます。
  4. 機種依存文字(○囲み数字、ローマ数字、JIS第一水準外の人名漢字等)は汎用のものに置き換えて表記しています。
  5. 「月刊パテント」「別冊パテント」ともに編集著作物としての著作権は日本弁理士会に帰属します。
  6. 「月刊パテント」及び「別冊パテント」の掲載記事は、日本弁理士会としての公式見解、統一見解を示すものではありません。
  7. 掲載URL(アドレス)は予告無く変更することがあります。
  8. 本システムは、予告無く仕様の変更、運用の停止を行うこともありますので、あらかじめご了承ください。
  9. 「別冊パテント」は第26号(2021年10月発行)から国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォーム「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)にて公開されています。論文タイトル右端の「J-STAGEで見る」のボタンより、各論文のページへアクセスすることができます。

月刊/別冊 項目 題名 著者 発行月
月刊 (考察) 優先権を主張する出願における新規性喪失の例外の適用について 会員 野中 信宏 87 2024年 04月 PDFで見る
月刊 (論考) 文化盗用理論の検討 OWLedge,Inc. CEO 佐々木 優 92 2024年 04月 PDFで見る
月刊 (提言) 知財・無形資産ガバナンスガイドライン改訂に伴い企業及び特許事務所がとるべき対応 令和5年度知財プレゼンス向上委員会 102 2024年 04月 PDFで見る
月刊 (紹介) 令和4年特許審決等取消訴訟の概況 弁護士 千葉 健太郎 109 2024年 04月 PDFで見る
月刊 (論考) 特許無効審判の審理範囲と審決取消訴訟における代理人の主張内容についての検討 会員 杉浦 拓真 124 2024年 04月 PDFで見る
月刊 (ティーブレイク221) 最近のAI事情 会員 正林 真之 130 2024年 04月 PDFで見る
月刊 第30号 判例からみた先使用権―主張立証責任を中心に― 元高松高等裁判所長官、元知的財産高等裁判所長・弁護士 髙部 眞規子 0 2024年 03月 J-STAGEで見る
月刊 特別寄稿(紹介) 特許庁に対する電子特殊申請 特許制度運用協議委員会 1 2024年 03月 PDFで見る
月刊 特集<ファッションロー>(解説) ファッションと法律 弁護士 野間 自子 11 2024年 03月 PDFで見る
月刊 特集<ファッションロー>(解説) ファッションロー概論 会員・ニューヨーク州弁護士 金井 倫之 24 2024年 03月 PDFで見る
月刊 特集<ファッションロー>(論考) デジタル・ファッション・ロー概観 弁護士 齋藤 理央 37 2024年 03月 PDFで見る
月刊 特集<ファッションロー>(解説) デジタルファッション・ロー ~メタバースにおけるアバター用ファッションのブランドとデザインの保護~ 弁護士・NY州弁護士・上級VR技術者 関 真也 46 2024年 03月 PDFで見る
月刊 特集<ファッションロー>(考察) 商品ディスプレイの保護についての考察 会員・国際ファッション専門職大学 教授 西村 雅子 53 2024年 03月 PDFで見る
月刊 特集<ファッションロー>(考察) デッドコピー規制におけるありふれた形態と「他人の商品の形態」の「模倣」―大阪地判令和5.10.31令4(ワ)6582[パール付き衣服]を題材に― 群馬大学情報学部講師・弁護士 山本 真祐子 63 2024年 03月 PDFで見る
月刊 (解説) 役務「飲食物の提供」の分野における地名を含む結合商標の類否 会員 中村 祥二 88 2024年 03月 PDFで見る
月刊 (論考) 「プログラム等」の間接侵害と生産方法 会員 羽立 章二 100 2024年 03月 PDFで見る
月刊 (論考) 同一特許、同一引用文献で、同日同ヶ部の知財高裁判決(審決取消訴訟と侵害訴訟)における新規性判断が分かれ、また、訂正の再抗弁が時機後れ却下された事例 ―令和4年(ネ)第10008号と令和3年(行ケ)第10027号― 会員・弁護士 高石 秀樹 110 2024年 03月 PDFで見る
月刊 (ティーブレイク220) 父の日に 会員 正林 真之 125 2024年 03月 PDFで見る
月刊 (会務報告) 正副会長の活動状況 日本弁理士会副会長 稗苗 秀三 1 2024年 02月 PDFで見る
月刊 特集<今どきの著作権法>(考察) 旅行業界におけるメタバースの活用についての調査・研究 令和4年度著作権委員会第2部会 メタバースチーム 4 2024年 02月 PDFで見る