「月刊パテント/別冊パテント」目録検索システム

「月刊パテント/別冊パテント」目録検索システム

  1. 「月刊パテント」は2002年1月号から、「別冊パテント」は第20号(2018年9月発行)から検索することができます。
    なお、両誌とも記事の本文は、著者から了承を得たもののみを掲載しております。
  2. 別冊パテントについては、フリーワードとして号数(例えば、20号)を入力することで検索ができます。
  3. 「月刊パテント」「別冊パテント」ともに、発行月の2ヵ月後の月初め頃(例えば、2018年12月に発行された別冊パテントは、2019年2月初め頃)に掲載されます。
  4. 機種依存文字(○囲み数字、ローマ数字、JIS第一水準外の人名漢字等)は汎用のものに置き換えて表記しています。
  5. 「月刊パテント」「別冊パテント」ともに編集著作物としての著作権は日本弁理士会に帰属します。
  6. 「月刊パテント」及び「別冊パテント」の掲載記事は、日本弁理士会としての公式見解、統一見解を示すものではありません。
  7. 掲載URL(アドレス)は予告無く変更することがあります。
  8. 本システムは、予告無く仕様の変更、運用の停止を行うこともありますので、あらかじめご了承ください。
  9. 「別冊パテント」は第26号(2021年10月発行)から国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォーム「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)にて公開されています。論文タイトル右端の「J-STAGEで見る」のボタンより、各論文のページへアクセスすることができます。

月刊/別冊 項目 題名 著者 発行月
月刊 特集≪第24回知的財産権誌上研究発表会≫(論考) 進歩性判断における設計事項について-設計事項と非設計事項の境界- 会員 細田 芳徳 26 2019年 05月 PDFで見る
月刊 特集≪第24回知的財産権誌上研究発表会≫(論考) 進歩性判断における周知技術・技術常識の位置づけ 会員 神谷 惠理子 35 2019年 05月 PDFで見る
月刊 特集≪第24回知的財産権誌上研究発表会≫(論考) 実践的異議/無効理由の証拠収集方法 会員 角田 朗 44 2019年 05月 PDFで見る
月刊 (論考) 明細書を作成する立場から「発明の開示」を考える 会員 保科 敏夫 63 2019年 05月 PDFで見る
月刊 (論考) 知的財産学習における反転授業の取組と質的分析に基づいた学習成果 広島修道大学 経済科学部 准教授 阿濱 志保里 69 2019年 05月 PDFで見る
月刊 (論考) テキストマイニングを使用した特許マップ作成手法の開発 会員 川上 成年 78 2019年 05月 PDFで見る
月刊 (論考) 第4次産業革命時代の発明 韓国特許庁,特許審査官(現在,海外研修中,東京大学協力研究員) 申 尚勲 86 2019年 05月 PDFで見る
月刊 (考察) 意匠権侵害訴訟における部分意匠の類否判断~公知意匠・機能・位置の参酌~ 会員・弁護士 中所 昌司 91 2019年 05月 PDFで見る
月刊 (提言) 中小企業の海外への特許出願を行う場合の注意事項-知財経営の視点から- 会員 東野 博文 104 2019年 05月 PDFで見る
月刊 (ティーブレイク183) 慕ってハイハイ 会員 正林 真之 111 2019年 05月 PDFで見る
月刊 (就任のご挨拶) 夢と希望のある知財立国の実現! 日本弁理士会会長 清水 善廣 1 2019年 04月 PDFで見る
月刊 特集≪商標≫(解説) 商標法の判例と実務上の要点等―登録要件,不登録事由,侵害訴訟及び審判に係る判例について― 会員・元首都大学東京法科大学院 教授 工藤 莞司 6 2019年 04月 PDFで見る
月刊 特集≪商標≫(報告) 昨今の商標制度の改定・検討事項の紹介と商標委員会の関わり方について(平成30年度審査基準改訂の解説を中心に) 平成30年度商標委員会 委員長 竹原 懋,同副委員長(統括) 山田 朋彦 17 2019年 04月 PDFで見る
月刊 特集≪商標≫(報告) 平成30年度商標委員会におけるよりよい商標制度の実現に向けての検討 平成30年度商標委員会 副委員長 長谷川 綱樹,網野 誠彦,石塚 勝久,太田 誠治 22 2019年 04月 PDFで見る
月刊 特集≪商標≫(報告) 昨今の商標に関する国際動向と委員会の活動 平成30年度商標委員会 副委員長 青島 恵美,矢代 加奈子,遠山 良樹 33 2019年 04月 PDFで見る
月刊 特集≪商標≫(紹介) 欧州における商標法の最新判例について(2016年/2017年) フランスオート・アルザス大学専任講師 CEIPI フランス法部長 Yann Basire 45 2019年 04月 PDFで見る
月刊 特集≪商標≫(論考) 都道府県を権利者とする登録商標の分析―地域ブランド戦略の視点から― 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会知的財産管理技能士会研究会 櫻谷 満一,野口 真己,栗原 佑介,我妻 真二,戸谷 景 55 2019年 04月 PDFで見る
月刊 (考察) 特許権の損害賠償における発明の寄与率算定についての一考察 会員 牧山 皓一 63 2019年 04月 PDFで見る
月刊 (考察) 課題自体で特定された発明のサポート要件について 会員 野口 明生 75 2019年 04月 PDFで見る
月刊 (解説) 人工知能 人工知能関連発明を出願依頼された時のために 会員 堀 城之 89 2019年 04月 PDFで見る