「月刊パテント/別冊パテント」目録検索システム

「月刊パテント/別冊パテント」目録検索システム

  1. 「月刊パテント」は2002年1月号から、「別冊パテント」は第20号(2018年9月発行)から検索することができます。
    なお、両誌とも記事の本文は、著者から了承を得たもののみを掲載しております。
  2. 別冊パテントについては、フリーワードとして号数(例えば、20号)を入力することで検索ができます。
  3. 「月刊パテント」「別冊パテント」ともに、発行月の2ヵ月後の月初め頃(例えば、2018年12月に発行された別冊パテントは、2019年2月初め頃)に掲載されます。
  4. 機種依存文字(○囲み数字、ローマ数字、JIS第一水準外の人名漢字等)は汎用のものに置き換えて表記しています。
  5. 「月刊パテント」「別冊パテント」ともに編集著作物としての著作権は日本弁理士会に帰属します。
  6. 「月刊パテント」及び「別冊パテント」の掲載記事は、日本弁理士会としての公式見解、統一見解を示すものではありません。
  7. 掲載URL(アドレス)は予告無く変更することがあります。
  8. 本システムは、予告無く仕様の変更、運用の停止を行うこともありますので、あらかじめご了承ください。
  9. 「別冊パテント」は第26号(2021年10月発行)から国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォーム「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)にて公開されています。論文タイトル右端の「J-STAGEで見る」のボタンより、各論文のページへアクセスすることができます。

月刊/別冊 項目 題名 著者 発行月
月刊 コラム コピーライトラウンジ第7回 ベートーヴェン時代の著作権 東京理科大学大学院イノベーション研究科教授 宮武 久佳 100 2015年 05月 PDFで見る
月刊 コラム コピーライトラウンジ第5回 卒業式と著作権 東京理科大学大学院イノベーション研究科教授 宮武 久佳 113 2015年 03月 PDFで見る
月刊 コラム コピーライトラウンジ 第3回 新聞記事と著作権 東京理科大学大学院イノベーション研究科 教授 宮武 久佳 144 2015年 01月 PDFで見る
月刊 解説 2014年改正著作権法と電子出版ビジネスの動向 弁護士 諏訪 公一 21 2014年 10月 PDFで見る
月刊 紹介 著作権特集にあたって 会員・平成25年度著作権委員会委員長 野田 薫央 5 2014年 08月 PDFで見る
月刊 解説 「著作権実務Q&A」の作成と各支部における研修会の報告 平成25年度著作権委員会 第2部会 7 2014年 08月 PDFで見る
月刊 論考 知っておきたい最新著作権判決例 平成25年度著作権委員会 第3部会 16 2014年 08月 PDFで見る
月刊 論考 「コミケ」と著作権 平成25年度著作権委員会 第4部会 37 2014年 08月
月刊 解説 ご当地キャラクターの活用とその課題 平成24年度著作権委員会 第4部会 47 2014年 08月
月刊 紹介 アジア諸国における工業製品についての著作権による保護 平成25年度貿易円滑化対策委員会 第1部会第1グループ 55 2014年 08月 PDFで見る
月刊 解説 香港における工業製品の意匠保護:著作権と登録意匠 香港弁護士 Andrea Fong 56 2014年 08月 PDFで見る
月刊 解説 マレーシアにおける工業製品に対する著作権保護 マレーシア弁護士 Linda Wang 61 2014年 08月 PDFで見る
月刊 解説 フィリピン著作権による保護 対 意匠による保護 フィリピン弁護士 Editha R. Hechanova 67 2014年 08月 PDFで見る
月刊 解説 タイにおける工業製品の著作権保護 タイ弁護士・博士 Satyapon Sachdecha 74 2014年 08月 PDFで見る
月刊 ≪東京弁護士会知的財産権法部連載企画≫ (解説)平成25年著作権法関係裁判例紹介 弁護士 藤田 晶子 89 2014年 05月 PDFで見る
月刊 考察 スポーツ中継映像にまつわる著作権法の規律と放送権 弁護士 國安 耕太 77 2014年 04月 PDFで見る
月刊 解説 知っておきたい最新著作権判例 平成24年度著作権委員会第3部会 石神恒太郎・市川ルミ・岡野功・長内行雄・香原修也・清水敬一・辻野彩子・ 畑添隆人・廣江武典・前渋正治・吉村公一・渡邉正昭 106 2013年 12月
月刊 《東京弁護士会知的財産権法部  連載企画》 (解説)著作権法の守備範囲 横浜地方・家庭裁判所川崎支部長判事 髙部眞規子 137 2013年 11月 PDFで見る
月刊 特集《弁理士の拡大された業務範囲》  (紹介)企業における著作権業務 会員 渡部寛樹 48 2013年 06月 PDFで見る
月刊 《東京弁護士会知的財産権法部  連載企画》 平成24年著作権法関係裁判例紹介 弁護士 藤田 晶子、弁護士 栗原 喜子 106 2013年 06月 PDFで見る