「月刊パテント/別冊パテント」目録検索システム

「月刊パテント/別冊パテント」目録検索システム

  1. 「月刊パテント」は2002年1月号から、「別冊パテント」は第20号(2018年9月発行)から検索することができます。
    なお、両誌とも記事の本文は、著者から了承を得たもののみを掲載しております。
  2. 別冊パテントについては、フリーワードとして号数(例えば、20号)を入力することで検索ができます。
  3. 「月刊パテント」「別冊パテント」ともに、発行月の2ヵ月後の月初め頃(例えば、2018年12月に発行された別冊パテントは、2019年2月初め頃)に掲載されます。
  4. 機種依存文字(○囲み数字、ローマ数字、JIS第一水準外の人名漢字等)は汎用のものに置き換えて表記しています。
  5. 「月刊パテント」「別冊パテント」ともに編集著作物としての著作権は日本弁理士会に帰属します。
  6. 「月刊パテント」及び「別冊パテント」の掲載記事は、日本弁理士会としての公式見解、統一見解を示すものではありません。
  7. 掲載URL(アドレス)は予告無く変更することがあります。
  8. 本システムは、予告無く仕様の変更、運用の停止を行うこともありますので、あらかじめご了承ください。
  9. 「別冊パテント」は第26号(2021年10月発行)から国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォーム「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)にて公開されています。論文タイトル右端の「J-STAGEで見る」のボタンより、各論文のページへアクセスすることができます。

月刊/別冊 項目 題名 著者 発行月
月刊 特集<XR技術と知財>(論考) 点群データの作成及び利用と著作権-デジタルツイン/AR クラウドを活用した社会の発展に向けて- 弁護士・ニューヨーク州弁護士 関 真也 55 2021年 08月 PDFで見る
月刊 (解説) 知っておきたい最新著作権判決例(2) 令和元年度 著作権委員会 第3部会 62 2021年 02月 PDFで見る
月刊 (解説) 平成30年改正著作権法における「柔軟な権利制限規定」の適用場面 令和元年度 著作権委員会 第2部会 102 2021年 01月 PDFで見る
月刊 (解説) 知っておきたい最新著作権判決例(1) 令和元年度 著作権委員会 第3部会 114 2021年 01月 PDFで見る
月刊 (報告) ロケ撮影を円滑化するためのコンテンツマネジメントと著作権 令和元年度著作権委員会 第2部会 第2グループ 101 2020年 11月 PDFで見る
月刊 (紹介) 台湾著作権法上における編集著作物-「選択」及び「配列」における「創作性」 台湾大学法学博士後期課程 白江 泰人 115 2020年 11月 PDFで見る
月刊 特集≪eスポーツと知財≫(論考) 著作権を含むeスポーツの法的課題の論点整理 弁護士 高木 智宏,弁護士 松本 祐輝 33 2020年 08月 PDFで見る
月刊 (報告) 平成31年・令和元年著作権法関係裁判例紹介 会員・弁護士 伊藤 真,会員・弁護士 丸田 憲和 95 2020年 06月 PDFで見る
月刊 特集≪著作権≫(報告) 著作権ビジネスにおける「著作権行使」と「著作権管理」 平成30年度著作権委員会第2部会 笹原 敏司,高橋 信吾,松本 直子 5 2019年 10月 PDFで見る
月刊 特集≪著作権≫(論考) 著作物の円滑な利用についての検討 平成30年度著作権委員会第2部会 渥美 元幸,伊藤 由里,松田 真 14 2019年 10月 PDFで見る
月刊 特集≪著作権≫(解説) 知っておきたい最新著作権判決例1 平成30年度著作権委員会第3部会 坂田 泰弘 21 2019年 10月 PDFで見る
月刊 特集≪著作権≫(解説) 知っておきたい最新著作権判決例2 平成30年度著作権委員会第3部会 髙畑 聖朗 25 2019年 10月 PDFで見る
月刊 特集≪著作権≫(解説) 知っておきたい最新著作権判決例3 平成30年度著作権委員会第3部会 安達 陽子 28 2019年 10月 PDFで見る
月刊 特集≪著作権≫(解説) 知っておきたい最新著作権判決例4 平成30年度著作権委員会第3部会 北岡 弘章 32 2019年 10月 PDFで見る
月刊 特集≪AI技術の権利化≫(論考) 「AI創作物」の著作権法上の保護 会員 久我 貴洋 86 2019年 07月 PDFで見る
月刊 (紹介) 平成30年著作権法関係裁判例紹介 会員・弁護士 伊藤 真,会員・弁護士 丸田 憲和 162 2019年 07月 PDFで見る
月刊 (紹介) 知っておきたい最新著作権判決例 平成29年度著作権委員会 第3部会 70 2018年 12月 PDFで見る
月刊 (論考・考察) モノの形を保護する手段の法域の検討-著作権を中心として,意匠法,商標法,不正競争防止法- 平成29年度著作権委員会 第4部会 94 2018年 12月 PDFで見る
月刊 (解説) インターネット上の著作権侵害と対応策―最近の海賊版サイトに対する緊急対策に関連して― 元大阪大学大学院 経済学研究科講師 西口 博之 100 2018年 09月 PDFで見る
月刊 (報告) 平成29年著作権関係裁判例紹介 弁護士・NY州弁護士・証券アナリスト 岡本 健太郎 90 2018年 06月 PDFで見る