月刊/別冊 | 項目 | 題名 | 著者 | 頁 | 発行月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月刊 | 論考 | 3条2項(創作非容易性)の特許庁等の判断 ―拒絶査定を取り消した審決等から― | 平成25年度意匠委員会第2委員会 3条2項部会 | 22 | 2014年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 解説 | 部分意匠に関する判決研究 | 平成25年度意匠委員会第2委員会 部分意匠部会 | 40 | 2014年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 解説 | ハーグ協定ジュネーブアクトの実務と留意点 ―願書の記載・料金体系,データベース,登録例,裁判例― | 平成25年度意匠委員会第2委員会 外国部会 | 53 | 2014年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 解説 | 海外画像デザイン登録例研究 | 平成25年度意匠委員会第2委員会 画像部会 | 70 | 2014年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 解説 | 香港における工業製品の意匠保護:著作権と登録意匠 | 香港弁護士 Andrea Fong | 56 | 2014年 08月 | PDFで見る |
月刊 | 解説 | フィリピン著作権による保護 対 意匠による保護 | フィリピン弁護士 Editha R. Hechanova | 67 | 2014年 08月 | PDFで見る |
月刊 | 特集《意匠》 | (解説)意匠委員会のパテント誌掲載にあたって | 平成24年度意匠委員会第1委員会委員長 中村知公 第2委員会委員長 野村慎一 | 5 | 2013年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 特集《意匠》 | (論考)事例から考察する意匠制度活用について―特許と意匠の併用の観点から― | 平成24年度意匠委員会第2 委員会活性化第1部会 折居章,大塚啓生,岡崎博之,土井健二,岩城全紀 | 6 | 2013年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 特集《意匠》 | (論考)特許から意匠への出願変更の検討(1)出願変更制度活用の概要と審決・判決にみる客体の同一性判断 | 平成24年度意匠委員会第2委員会活性化第2部会 山本典弘,岩堀邦男,片山礼介,瀧野文雄,谷村昌宏,田上英二,村松亮子 | 21 | 2013年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 特集《意匠》 | (論考)特許から意匠への出願変更の検討(2)他法域間の意匠登録出願変更とその活用事例の考察 | 平成24年度意匠委員会第1委員会 鮫島武信 | 34 | 2013年 09月 | |
月刊 | 特集《意匠》 | (論考)画像デザイン登録事例研究―類否判断を中心に― | 平成24年度意匠委員会第2委員会 部分・画像部会 茅野直勝(部会長),岡野光男,加藤恒久,仁科勝史,仲村圭代,土谷和之 | 39 | 2013年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 特集《意匠》 | (解説)ハーグ協定ジュネーブアクトの概要 | 平成24年度意匠委員会 中村知公,梶並順,小暮理恵子,林美和,森智香子 | 53 | 2013年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 論考 | (論考)意匠権侵害訴訟において意匠法39 条1 項が適用される場合の寄与率 | 弁護士 中所 昌司 | 59 | 2013年 04月 | PDFで見る |
月刊 | 特集 《意匠》 | (考察) 部分意匠登録事例研究 類否判断を中心に | 平成23年度意匠委員会 (第2委員会) 部分意匠・画像部会 | 6 | 2012年 08月 | PDFで見る |
月刊 | 特集 《意匠》 | (解説) 最近の審判決・判定の紹介 注意を引く部分の観点から | 平成23年度意匠委員会(第2委員会) 改正法・審査基準部会 | 22 | 2012年 08月 | PDFで見る |
月刊 | 特集 《意匠》 | (解説) 海外意匠制度について BRICs,ASEAN諸国を中心に | 平成23年度意匠委員会(第2委員会) 外国部会 | 45 | 2012年 08月 | PDFで見る |
月刊 | 考察 | (考察) 特許権と意匠権によるGUI の保護 | 渡辺 和宏 | 71 | 2012年 04月 | PDFで見る |
月刊 | 解説 | (解説) 意匠の国際登録制度「ヘーグ協定ジュネーブアクト」と自己指定の留保 | 青木 博通 | 62 | 2012年 03月 | PDFで見る |
月刊 | 特集 《欧州(仏)》 | (解説) フランス商標・意匠法と欧州共同体及び日本の制度との 比較の概要 | Magali DIENY / Patrick BOYLE / 髙橋 洋江 | 48 | 2012年 01月 | PDFで見る |
月刊 | 知恵の話 22 | 意匠法における特徴記載書のあり方に関する考察 | 上田 育弘 | 94 | 2011年 03月 | PDFで見る |