月刊/別冊 | 項目 | 題名 | 著者 | 頁 | 発行月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月刊 | (提言) | 関連意匠制度に関する提言 | 平成29年度日本弁理士会意匠委員会 | 33 | 2018年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (報告) | 平成29年意匠・商標・不正競争関係事件の判決の概観 | 弁護士 磯田 直也,弁護士 西川 喜裕 | 103 | 2018年 06月 | PDFで見る |
月刊 | (提言) | 秘密意匠の第三者への開示についての提案 | 2016年度意匠委員会 第1部会Aグループ | 79 | 2018年 03月 | PDFで見る |
月刊 | (提言) | 意匠分割出願の要件緩和(7条適法出願の分割)による意匠制度活性化 | 2016年度意匠委員会第1部会Aグループ | 57 | 2018年 01月 | PDFで見る |
月刊 | (考察) | ソフトウェア業界における意匠権の活用 | 会員 岡本 智之 | 101 | 2017年 12月 | PDFで見る |
月刊 | (報告) | 平成28年意匠・商標・不正競争関係事件の判決の概観 | 弁護士原澤敦美、弁護士川見唯史 (監修 弁護士・前大阪高裁部総括判事 若林諒) | 68 | 2017年 06月 | PDFで見る |
月刊 | (報告) | 日本における高齢者関連特許・意匠出願トレンド | ランドンIP 合同会社シニアディレクター・日本事業統括部長 野崎篤志 | 13 | 2017年 03月 | PDFで見る |
月刊 | 考察 | 意匠登録を受ける権利の事例研究−意匠登録を受ける権利の本旨(2) | 会員 秋山高 | 90 | 2016年 12月 | |
月刊 | 考察 | イギリスのEU 離脱による欧州商標・意匠制度への影響について | 特許庁 審査官 下井功介 | 120 | 2016年 09月 | |
月刊 | 特集《食品・医薬と知的財産 》 | デザイン保護における意匠権の役割と、意匠制度の重要性 | サントリーホールディングス株式会社 知的財産部長 竹本 一志 | 36 | 2016年 03月 | |
月刊 | 考察 | 意匠登録を受ける権利の本旨 | 会員 秋山 高 | 113 | 2016年 03月 | |
月刊 | 《平成27年度弁理士の日 日本弁理士会近畿支部記念講演会》 | ミニ講演2 著作権を補強する意匠と商標 | 会員 松井 宏記 | 89 | 2016年 01月 | PDFで見る |
月刊 | 解説 | 部分意匠及び関連意匠に関する登録例,審判決例の研究 | 平成26年度意匠委員会 部分意匠部会 | 5 | 2015年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 解説 | 実務家のための米国・欧州・韓国意匠出願のガイドライン | 平成26年度意匠委員会 外国部会 | 31 | 2015年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 論考 | ベトナムにおける意匠の新規性判断の手法について 「意匠の基礎となる造形特徴」とは? | 弁護士 Tran Nam Long,会員 岡田 貴子 | 57 | 2015年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 論考 | 部分意匠に係る意匠権の侵害について | 大阪大学大学院法学研究科 准教授 青木 大也 | 63 | 2015年 09月 | PDFで見る |
月刊 | 報告 | 東海支部開設日記念 「知的財産セミナー2015−特許・意匠・商標で活つ!〜成功事例に見る知財活用〜−」開催報告 | 東海支部知的財産権制度推進委員会 | 121 | 2015年 08月 | PDFで見る |
月刊 | 提言 | 新規な意匠出願制度の試みについて (強い意匠権の確立を目指して) | 会員 岡崎 信太郎 | 39 | 2015年 05月 | PDFで見る |
月刊 | 論考 | GUIの意匠権の効力範囲 | 会員 渡辺 和宏 | 47 | 2015年 05月 | PDFで見る |
月刊 | 論考 | 意匠権活用事例の検討−特許権・実用新案権との併用 | 平成25年度意匠委員会第2委員会 活性化部会 | 6 | 2014年 09月 | PDFで見る |