月刊/別冊 | 項目 | 題名 | 著者 | 頁 | 発行月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月刊 | (今月のことば) | スター弁理士を誕生させよう! | 副会長 木戸 良彦 | 1 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (報告) | 記載要件に関する,判決の傾向と特許庁審査基準等との対比 | 平成28年度特許委員会記載要件検討チーム 桑城 伸語、堀籠 佳典、小島 一真、藤田 雅史、 山内 伸、徳山 英浩、山口 修 | 3 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (報告) | 新規事項の追加に関する,判決の傾向と特許庁審査基準等との対比 | 平成28年度特許委員会新規事項の追加検討チーム 桑城 伸語、高石 秀樹、鈴木 信彦、萩原 敦、 岡田 恭伸、福井 敏夫 | 13 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (報告) | 進歩性に関する,判決の傾向と特許庁審査基準等との対比 | 平成28年度特許委員会進歩性検討チーム 桑城 伸語、黒田 博道、奥田 誠、帯包 浩司、中田 雅彦、 井川 靖之、佐藤 大輔、新井 宏、京村 順二、武田 健志、 雨宮 康仁、江間 晴彦、斎藤 俊平、中嶋 裕昭、吉井 健晴 | 22 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (報告) | 各国の特許制度の比較に基づき日本の特許制度・実用新案制度の改正・改良へ向けて検討すべき事項 | 平成28 年度特許委員会第1 部会(筆宝幹夫,赤堀孝, 水本義光,小原寿美子,中尾直樹,三上敬史,中村敏夫, 大倉宏一郎,石渡英房,加藤真司,三宅一郎,来田義弘,伊藤貴子, 竹中謙史,津田理,加藤卓士,吉田昌司,菅原峻一,清水貴光, 篠原淳司,荒田秀明,中村忠則,安西悠,木村健治,渡辺浩司) | 32 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | 東京弁護士会知的財産権法部 掲載100回記念 謝辞「感謝!」 | 東京弁護士会知的財産権法部 部長 川田 篤、副部長 飯塚 卓也、副部長 深井 俊至、事務局長 池原 元宏、事務局次長 井上 義隆 | 42 | 2017年 10月 | PDFで見る | |
月刊 | 東京弁護士会知的財産権法部関連 掲載一覧 | 東京弁護士会知的財産権法部 | 43 | 2017年 10月 | PDFで見る | |
月刊 | (論考) | 最高裁判例にみる商標の類否の本質 | 会員・弁護士・前知財高裁判事 宍戸 充 | 46 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (考察) | 青色半導体レーザ特許に関する訴訟に ついて ― 一つの特許ファミリーに対する審決取消訴訟及び特許権侵害訴訟を 事例とする考察― | 会員 永井 豊 | 60 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (紹介) | 機能的クレームの開示要件,日米比較―日本的実施例が米国で拒絶された事例紹介― | 会員・奈良先端科学技術大学院大学客員准教授 吉田 哲、会員・住友電気工業株式会社知的財産部 緒方 大介、日本技術貿易株式会社 特許部 増位 豪己 | 72 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (論考) | 明確性要件の判断基準 | 会員 小林 茂 | 80 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (提言) | 人工知能(AI)の学習用データに関する知的財産の保護 | 会員・弁護士 岡本 義則 | 91 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (論考) | 活用しやすい立体商標制度への一考察 | 会員 岡本 智之 | 97 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (論考) | 特許侵害輸入品と均等論―マキサカルシトール事件の最高裁判決に関連して― | 元大阪大学大学院経済学研究科講師 西口 博之 | 103 | 2017年 10月 | PDFで見る |
月刊 | (解説) | 欧州における幹細胞特許 | Potter Clarkson LLP Dr Sheena Linehan、Potter Clarkson LLP 日本語リエゾンオフィサー 野口 純子 | 109 | 2017年 10月 | PDFで見る |