月刊/別冊 | 項目 | 題名 | 著者 | 頁 | 発行月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月刊 | (今月のことば) | 「近況報告」 | 日本弁理士会副会長 萩原 康司 | 1 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | (会務報告) | 正副会長の活動状況 | 日本弁理士会副会長 瀧澤 匡則 | 3 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 令和5年春の叙勲・褒章受章者 | 叙勲・褒章受章者の横顔 | 小森 久夫,狩野 彰,井関 守三,廣澤 勲 | 6 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | ある一弁理士の個人史-生涯一弁理士を目指して- | 日本弁理士会元会長 筒井 大和 | 13 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | 達成できた課題と残された課題 | 日本弁理士会、日本弁理士政治連盟 元会長 古谷 史旺 | 22 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | これまで歩んできた道 | 日本弁理士会元会長 伊丹 勝 | 32 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | 裁判官として17年間、学者として28年間の知的財産との係わり | 早稲田大学名誉教授,日本工業所有権法学会理事長,早稲田大学知的財産法制研究所顧問 高林 龍 | 43 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | 知財裁判官として、女性裁判官として | 弁護士 髙部 眞規子 | 51 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | 日米欧を回る知財研究者になるまで | ワシントン大学・慶應義塾大学教授 竹中 俊子 | 61 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | 旅の始まり~舞台演出から法学研究へ~ | 東京大学法学政治学研究科教授 田村 善之 | 75 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | 知的財産法学者となって | 同志社大学法学部教授 井関 涼子 | 79 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | 幸運な大学教授の、半生のそのまた半分 | 北海道大学大学院法学研究科教授 吉田 広志 | 88 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | 特集<知財関係者の自叙伝>(紹介) | 「キワモノ」の立場から知的財産法の教育研究に従事することの意義 | 九州大学副理事・大学院法学研究院教授 小島 立 | 100 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | (考察) | メタバース特許とメタバースにおける特許権侵害 | 会員 河野 英仁 | 112 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | (解説) | サプライヤーへのライセンス拒絶を巡るコネクテッドカー必須特許訴訟-Continental v.Avanci- | 会員 小林 和人 | 124 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | (提言) | 出願公開の例外としての秘密商標制度の新設に関する検討 | 大阪大学大学院法学研究科准教授 北元 健太 | 135 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | (解説) | カナダ知的財産庁における商標異議審判部の近代化 | カナダ知的財産庁商標異議審判部審判官 ナタリー・ド・ポールセン,カナダ知的財産庁商標異議審判部部長 マーティン・べリボー,カナダ知的財産庁商標異議審判部上級政策分析官 ギレン・ルフェーブル | 149 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | (解説) | カナダ知的財産庁における商標異議審判部の近代化 《英語原文》 | カナダ知的財産庁商標異議審判部審判官 ナタリー・ド・ポールセン,カナダ知的財産庁商標異議審判部部長 マーティン・べリボー,カナダ知的財産庁商標異議審判部上級政策分析官 ギレン・ルフェーブル | 149 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | (ティーブレイク216) | 「早すぎた〇〇」 | 会員 工藤 由里子 | 156 | 2023年 07月 | PDFで見る |
月刊 | (特別コラム) | 初めての「それパク」監修ものがたり | 会員 西野 卓嗣 | 158 | 2023年 07月 | PDFで見る |